一人前になるまでのステップ 当社では、人事評価運用規程の役割等級制度により、等級毎の基本的な役割を策定しています。(以下、一例) 役割等級制度 1等級具体的指示、または定められた手順に従って担当する初歩的・基本的な補助作業及び単純定型業務を行うことができる。 2等級一定の技術レベルを持ち、大まかな指示、または定められた基準に従って、自己の裁量の範囲内で判断し、一般的業務を完遂することができる その他経験・年齢に合わせた資格取得の推進(社内教育実施) 海外事業部(ミャンマー)の育成・管理(2D/3D)への参加 協業先との連携による最先端技術(3D技術による見える化)の検討・立案への参加 研修制度等 研修新入社員入社時研修、スキルアップ研修、OJT研修、資格取得研修、他社合同研修 福利厚生各種社会保険有(雇用、労災、健康、厚生年金) 定年制60歳(再雇用あり)