我々の業界は、かっこよく言えば”インフラ整備事業”ですが、業界は3K(キツイ・汚い・危険)と言われ、敬遠されがちです。今の状態で親戚や子供達、友人に勧めれますか?大きな会社で全体が見えない中、あなたが絶対必要な存在ですか?
自然災害と向き合いながら、全国を駆け巡り、異業種からの人財を育てたことで分かったことがあります。建設業にはまだまだ伸びしろが地球規模で大きいことです。あなたの経験と伸びしろを融合して、ラグロフとしては、そのように前の職場で活躍ができなかったけど、ラグロフに転職して、花開く人たちをいかに見つけられるかが勝負とも考えています。
まだ若く規模も小さい組織ですが、共にこの会社を創っていってくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。
募集背景 | 土木防災設計を専門分野に、創業以来20年にわたり累計1万件超の実績を積んできた当社。 災害に強い地域づくりに今後より一層貢献していくため新たな中心メンバーとしてご活躍いただける方を募集します。 |
職種 | 防災テクノロジー(河川・砂防・急傾斜)のコンサルティング業務 |
仕事内容 | ■現地調査・記録(地形確認、写真撮影、既存施設の確認等) ■計測・解析 ■該当地の降雨状況や過去の災害状況等の確認 ■防災計画・設計 ■企画プレゼンテーション(動画やイメージ作成) ■報告書作成 以上を中心としたコンサルティング業務をCIM(3次元システム)や測量器を使用し行います。 ※現地調査等を目的とした出張が月に2回程度あります。 |
応募資格 | 専門・高専・大卒以上◎土木設計・施工・解析及び測量、土木機械設計いずれかの経験をお持ちの方
【具体的には |
給与 | 月給30万円~50万円 ◎年齢・経験・能力等を充分に考慮し決定します【年収例】 ●550万円/38歳 入社2年目 三次元CAD経験あり 月給28万円+諸手当+賞与 ●600万円/42歳 入社7年目 測量設計経験あり 月給35万円+諸手当+賞与 |
勤務地 | ★希望に応じます ★東京新橋または岡山市北区◎原則転勤無◎UIターン歓迎 ■本社:岡山市北区広瀬町3-3 島本ビル502 ■東京支店:東京都中央区日本橋茅場町2-14-7 日本橋テイユービル1F |
勤務時間 | 9:00〜18:00(※残業は平均月25時間程度) |
休日 | ★年間休日118日 土曜・日曜・祝日(1~3月は第1・2土曜出勤)、GW、夏季、年末年始 有給・慶弔・リフレッシュ休暇 |
待遇 / 福利厚生 |
昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、資格手当、役職手当 交通費支給、車通勤可(岡山)、各種慰労会 社外研修会参加(月1回)、外部講師による勉強会等 |